■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〆世界最小のほ乳類種タイで確認[p23]
- 1 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/06/15 14:17 ID:3bCda4ln
- <コウモリ>世界最小のほ乳類種 生息地をタイで確認
世界最小のほ乳類で、絶滅の危機にひんしているといわれるキティブタバナコウモリの最大級の生息地が、
タイ・カンチャナブリ県で日本の調査チームによって確認された。このコウモリは、世界的にも同県周辺の限ら
れた地域の鍾乳洞にだけ生息し、国際自然保護連合が絶滅の恐れが高い種として保護を呼びかけていた。(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020615-00003015-mai-soci
最強とか最小とかいうのは好きだ。
- 2 :3:02/06/15 14:18 ID:moeMlzzF
- 3
- 3 :3:02/06/15 14:18 ID:E1AG/70J
- 3
- 4 : :02/06/15 14:18 ID:UbHig8EG
- キティで豚鼻とは…
- 5 : :02/06/15 14:19 ID:W2A2vulm
- ばらしたら捕りに来るアホゥが来るじゃんか!!!
- 6 : :02/06/15 14:19 ID:RVEA7TCV
- 写真ねえのかよ!! 見てみてえーーーーー!!!
- 7 : :02/06/15 14:19 ID:W2A2vulm
- なんか日本語おかしかった
- 8 :河原田文俊(三村) ◆KWRDu9oA :02/06/15 14:20 ID:rVUwqdT5
- 2aくらいだったりすると吃驚。
- 9 :サル・エテ公・チンパンジー:02/06/15 14:25 ID:kPPb5cd3
- カンチャナブリといえば
戦場にかける橋。
- 10 :ローリングインターネットニアザステースョン:02/06/15 14:32 ID:ChhjkidY
- ウンコー
- 11 : :02/06/15 14:33 ID:wdYpYneq
- 2センチぐらいだと蜂とどうやって見分けるのかな
日本にもいたんじゃない?
でも蜂と間違われて殺されちゃったとか。
- 12 :_:02/06/15 14:40 ID:+bz1PUWW
- 体重1.5g体長3cm翼開長15cm
だそうだ
- 13 : :02/06/15 14:42 ID:cAu9iuq0
- 口にはいってきたら嫌だな。
- 14 :サラダ将軍 ◆oFVq8VEg :02/06/15 14:46 ID:3bCda4ln
- 1.5g?(゚Д゚)ハァ?
信じられん・・・。3センチって・・・。おい・・
定規で確認しちまったよ。
- 15 :(´∀`∩ハーイ ◆MONCAAHA :02/06/15 18:04 ID:N+8DZqJJ
- ttp://www.press.jhu.edu/books/walkers_mammals_of_the_world/thumbs/img.tny.chiroptera.craseonycteridae.craseonycteris.1.gif
ttp://www.nationalgeographic.com/wildworld/images/profiles/terrestrial/im/sm/im0108aS.jpg
ttp://www.batcon.org/batsmag/images/v2n1b.jpg
小さいなぁ。。。
- 16 :age:02/06/15 22:28 ID:rq9BSwoD
- age
- 17 :ギコ猫( ゚Д゚)さん:02/06/15 22:30 ID:em6FyA5C
- ちっちゃ!
- 18 : :02/06/15 22:34 ID:6L5bdLsF
- でも翼広げると15aなのか。こうもりじゃなー…
3aの犬だったら買う。
- 19 : :02/06/16 03:19 ID:+tqfX+Be
-
- 20 : :02/06/16 08:10 ID:Zx40U5cV
- ニュースだよ
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)