■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
〆 子ウサギ多数捨てられる 大阪・交野市
- 1 : :02/06/16 00:54 ID:+tqfX+Be
- 子ウサギ多数捨てられる 大阪・交野市
15日正午ごろ、大阪府交野市傍示の市野外活動センターのキャンプ場で、
多数の子ウサギが捨てられているのを、ハイキングで通りかかった男性が見つ
けた。子ウサギの一部は衰弱して死んでいたが、同センターの職員らが生きて
いた60匹を捕まえ、枚方署が拾得物として保護している。同署は、何者かが
捨てたとみて調べている。
同署によると、子ウサギは体長20〜30センチで、体の色は白や黒、茶色
など。11日午後5時にセンターが閉門した際にはおらず、その後に捨てられ
たとみている。この日は、キャンプの開設準備のために職員が出ていて、跳び
はねて逃げる子ウサギを手分けして捕獲。既に衰弱して死んでいた子ウサギは
埋葬したという。
署員は「元気がない子ウサギもいる。これだけ大量のウサギをだれが捨てた
のか」と話していた。(00:25)
http://www.asahi.com/national/update/0615/026.html
(元記事に写真があります)
- 2 : :02/06/16 00:54 ID:EZyCwop/
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 2ゲット
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 3 :3:02/06/16 00:54 ID:KrJJ2TgA
- 3
- 4 : :02/06/16 00:54 ID:hqAOJA7i
- >>1
ごめんそれおれ
- 5 : :02/06/16 00:54 ID:P74xhbfL
- 犯人はおいら
- 6 : :02/06/16 00:55 ID:+OGkMb9a
- うさぎ!!すき!
- 7 :4:02/06/16 00:55 ID:hqAOJA7i
- >>5
やっぱりお前
- 8 : :02/06/16 00:56 ID:P74xhbfL
- >>7
いや
おまえだ
- 9 : :02/06/16 00:56 ID:Up6K7YkJ
-
ノ ア だ け は ガ チ
- 10 :番組の途中ですが:02/06/16 00:56 ID:rL6JIzRR
- 毎月生まれるもんなぁ・・・・
- 11 : :02/06/16 00:56 ID:GgJk2xLD
- うちの実家じゃん。
- 12 : :02/06/16 00:56 ID:v4985Ooe
- >>3,4
犯人が二人出てきたよ。
大岡越前の出番だよ。
↓名裁きをよろしく。
- 13 : :02/06/16 00:59 ID:P74xhbfL
- >>12
じゃ、犯人はお前という事で
- 14 : :02/06/16 00:59 ID:GTkMf2Cs
- うさぎって人になれてくれないから嫌いさ
- 15 : :02/06/16 01:00 ID:WtWonBSN
- いや、犯人は俺だよ。
間違いない
- 16 : :02/06/16 01:00 ID:ficxn8GK
- 大阪の事件だけピックアップ?
- 17 : :02/06/16 01:01 ID:2r5M+0Dc
- 小学校の頃、学校でもらったウサギ 6年生きますた
小学校の頃、祭で得たフナ 8年生きますた
高校の頃、人にもらった犬(ダックスフンド) 現在も生きてます
よって、フナ>>>>>>>>>>>>>>ウサギ
- 18 : :02/06/16 01:04 ID:Pl2OEa8k
- 繁殖力あるしうまいよ
- 19 : :02/06/16 03:57 ID:+tqfX+Be
- >>10
そんなに増えるんですか・・・
- 20 : :02/06/16 03:59 ID:9msHzOCQ
- 自然に生きていけないのか?
- 21 : ◆7743/SR. :02/06/16 04:02 ID:/zRVe1kp
- また大阪か・・・
- 22 : :02/06/16 04:44 ID:PuG1+wLq
- うさぎは、60匹じゃなくて60羽と書くのでは?
- 23 : :02/06/16 04:51 ID:DbbeK3AS
- >>22
今は匹が主流みたいね。
ウサギ欲しい。もらってこようかな。
引き取り手がなかったら保健所?
- 24 :いれてちょ:02/06/16 04:54 ID:xNnQNVqI
- かわいいいんですけど
- 25 : :02/06/16 04:59 ID:+tqfX+Be
- これだけたくさんいると、子供動物園みたい。
- 26 : :02/06/16 05:18 ID:wItPFYGc
- げ、実家近くじゃん。
わざわざあんなとこまで捨てに行ったのか・・・。
- 27 : :02/06/16 08:16 ID:dyD+bM7a
- 実験動物だったらどうするニュース(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
- 28 : :02/06/16 09:04 ID:Dvv53sed
- モルモットとかも混じってたらしいですが
近所でつぶれたペットショップとかないですか?
- 29 :(・∀・)イイ!&rlo;房工ルアリ&lro; ◆/uwhnXR. :02/06/16 09:18 ID:gq7NHmR4
- うさぎはかわ(・∀・)イイ!
- 30 : :02/06/16 09:20 ID:SsFtZfg2
- うさぎ肉、臭い
- 31 :k:02/06/16 09:24 ID:J7rUBji6
- 生物兵器の心配は無いのか?
ペスト菌を仕込んでいるウサギじゃないだろうな。
うさぎテロ。、、、可愛い。
- 32 :3価クロム ◆sbN/.5Pk :02/06/16 09:27 ID:y58R9v6o
- >>22 >>23
文明開化以前は平民が一般家庭で飼育できる獣肉を食べる事は認められなかった。
しかし、兔は例外だった。鶏肉並に安易に入手でき、牛馬のごとく耕作に従事する訳でも
ないので食用として流通してった。
以上の経緯で鳥と同様に『羽』が正。『匹』が一般化してきたのは誤った日本語の使用が
原因では?
- 33 : :02/06/16 09:40 ID:Dvv53sed
- >>32
モルモットとかミニウサギとか多種多様なウサギ類が海外から入ってきた結果
従来の羽では表現しずらくなってきたので匹になったというような話をTVかなんかで
聞いたことがあるますよ。
- 34 :3価クロム ◆sbN/.5Pk :02/06/16 09:56 ID:y58R9v6o
- >>33
ふうん、兔の区別の境界線が曖昧になって来たのかぁ。
- 35 : :02/06/16 10:14 ID:+tqfX+Be
- >>31
かわいい動物を使ったテロ、あったら怖い・・・
警戒されていないから、被害が大きくなるだろうな・・・
- 36 :3価クロム ◆sbN/.5Pk :02/06/16 16:52 ID:OdcI5Fc2
- >>36
その後は動物への虐待が避けられない。
飼い主も迫害されうる険悪な雰囲気に満ちた社会の到来となるだろう。
- 37 :3価クロム ◆sbN/.5Pk :02/06/16 16:54 ID:OdcI5Fc2
- >>36
→>>35だよ
- 38 : :02/06/16 16:54 ID:sI299ADC
- また大阪ですね。
- 39 :河原田文俊(三村) ◆KWRDu9oA :02/06/16 16:56 ID:sr9cPBg4
- うちのベランダにはウサギが居ます。
ワガモノ顔で植木鉢をほじくりかえしています。
でもカワイイです。
7 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★