■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
子供ってどうやったらできるの?
- 1 : :02/06/16 01:10 ID:nQnpR9n3
- と、親戚の子供に質問されました。
どう答えればいいのか教えてください。
- 2 : :02/06/16 01:10 ID:EZyCwop/
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 2ゲット
( ) \_____
| | |
(__)_)
- 3 : :02/06/16 01:11 ID:GTkMf2Cs
- マンコ
- 4 : :02/06/16 01:11 ID:pMaPsDBp
- >>1
- 5 : :02/06/16 01:11 ID:OWglCyVe
-
\人人人人人人人人/
_、 ァ'⌒ ⌒ヽ ≫ ≪
(_)\ _ l^8イ/从从〉 ≫ さくらりーなへ! ≪
/⌒\_/⌒\)_,i⌒\\〔レゝ!|^ ヮ゚ノi〕\ ≫ ≪
(_,人_(_人_\___ト、_\\(c)¶¶_つ 、 \ /∨∨∨∨∨∨∨∨\
/ ,人_ \三_ 旧 ̄ ̄ ̄\ 旧>
し/ I \ \_((⌒) ● ●ノ_/
\__へ_/ L ̄ Y ▼\\___
\__/\彡人 、_人_.ノ /| / ⌒||\
\__|目__乍 \||| ̄| へ||づ/
|__||_{三|三}|_、  ̄ ̄^⌒〜
/ ̄|^^ ● ^ ●)>、
く//三ト、 ▼_|キ」
|∠./ |\__人≠|
\_| | |::||:::| /
| | |\/_/
|__ | | //
_匡ノ ̄|キノ⌒)
|| \ノ_|__/v/
|| | .|、_/
|\ノ| _|/
/ | |___|
|ヽ|__/\|、
^\ト\_ い
- 6 : :02/06/16 01:11 ID:TlGn2gTj
- 実験してみる。
- 7 : :02/06/16 01:11 ID:vtH1ap6w
- 風邪薬を牛乳に溶かして飲むとできる。
- 8 : :02/06/16 01:12 ID:J/fts0oC
- >>1
子供って何歳?
それによって、対応が違ってくると思われ。
- 9 : :02/06/16 01:12 ID:wqtWcKnu
- コウノトリがキャベツに包んで運んでくる
- 10 :こう言えよ:02/06/16 01:12 ID:k7OK4FG7
- 親戚の子「ねぇ、子供ってどうやったらできるのは?」
>>1「僕のおちんちんをなめてごらん」
- 11 : :02/06/16 01:13 ID:TiGIKuKy
- こうの鳥が運んできた(古
- 12 : :02/06/16 01:13 ID:6hy5bqWm
- キャベツ畑に行ってみる。
- 13 : :02/06/16 01:13 ID:HnLhKZ/a
- 細胞分裂でできるんだよ
- 14 :ピッコロ:02/06/16 01:13 ID:8YmjJdt6
- 口からたまごを産んで、そのたまごから子供が産まれる。
- 15 : :02/06/16 01:13 ID:vFh7TAtH
- 元気があればなんでもできる
- 16 :・:02/06/16 01:14 ID:bpAmL6YD
- 「とりあえず、宿題を全部終らせたら
教えてやらない事もない」と話をそらせばよい。
諦めるから。
宿題を終らせていたなら
「庭の竹の子が3メートル生長して。、それを
飛び越せる頃になった時真実を教えてやる」と
言いましょう。
- 17 : :02/06/16 01:14 ID:nQnpR9n3
- >>8
3歳位だったと思います。
ちなみに女の子
- 18 : :02/06/16 01:15 ID:4L7S8Sx6
- >>1
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)(´,_ゝ`)
完
- 19 : :02/06/16 01:15 ID:tBtrtIq5
- /⌒ヽ⌒ヽ
/ Y ヽ
/ 八 ヽ
( __//. ヽ,,,, )
/ 〃 _,ァ---‐一ヘヽ
i /´ リ}
| 〉. -‐ '''ー {!
| | ‐ー くー | _________
ヤヽリ ´゚ ,r(、_>、 ゚'} /
ヽ_」 ト‐=‐ァ' ! < こーの鳥さんのご機嫌しだいですね。
ゝ i、 ` `二´' 丿 \
r|、` '' ー--‐f´  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_/ | \ /|\_
/ ̄/ | /`又´\| |  ̄\
- 20 : :02/06/16 01:15 ID:+Q3t92n6
- 元気を出す。
それを相手に飲ませる。
- 21 :・:02/06/16 01:15 ID:bpAmL6YD
- 「これがお前を作った時に使った
包丁と糸と針・・・。
肉は近所の肉屋で・・・・」
話を怖い展開に持って行く。
- 22 : :02/06/16 01:15 ID:/93Y6ZiO
- >>17
あと5年待て
- 23 : :02/06/16 01:16 ID:ojk/buT4
- >>17
>>10の回答で決まり
- 24 : :02/06/16 01:16 ID:W8boHIq2
- 100均の近藤夢を使えば楽勝。
- 25 : :02/06/16 01:17 ID:2UUTbVy/
- ここは正直に、
「マムコにチムポを入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり
入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり
入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり
入れたり出したり入れたり出したり入れたり出したり入れたりして
中だししたら出来る」って言えばいいと思われ。
- 26 : :02/06/16 01:18 ID:F/nsMz/9
- 実演してあげるのがその子の為じゃないかな
- 27 : :02/06/16 01:18 ID:C0XJeleP
- このスレにはエロだぬきが潜んでるな
- 28 : :02/06/16 01:18 ID:a04TJYQp
- ぞうさん ぞうさん おはながながいのね
あのね おはなだけじゃ ないんだよ
- 29 :暇人@ですん。 ◆himaFKYI :02/06/16 01:21 ID:AEw/n3lJ
- 子供には「セックル」と云う行為を
年ごとにリアルに伝えていけばいいと思う。
幼稚園ぐらいなら絵本なんかで「こう云うことなんだよ」とやんわりと。
小学生低学年なら少しリアルに、高学年ならもう少し踏み込んで。
駄目なのが「全く教えない」これ。
性にバカな子供を作りたくなかったら、これだけはやらない方がいいよ。
基本は「確かな知識の上のセックル」です。
マジレスエヘヘ。
8 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★