■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
■ヤクザが市長になってしまった町■( ゚D゚)
- 1 :*土下座*:02/06/16 02:44 ID:+DwD4Aj6
- http://www.nara-shimbun.com/clm_fri/fri011123.html
>平成7年2月5日、当時の田中信英・大和高田市長が死去した。これに伴い、
>次期市長選の候補者擁立をめぐって同市政界はあわただしい動きを見せた。
>そのなかで地元県議の米田忠則氏が、
>元同市教育委員長で電気設備会社社長だった松田氏を後継市長候補に擁立するために奔走した
>まず米田県議から同市議に対して松田氏擁立の話があった。「もう反対しやんときや」(米田県議)。
>最初から高圧的な言いざまだった。その隣には組長が座っていた。「米田先生とは兄弟みたいなつきあいなんで、
>できたら先生の言う通りにしてやってほしい」(組長)。その直後に、隣室に控えていた松田氏が姿を現した。
>松田氏は組長の前に進み、畳にすりつけるように頭を下げ「ご足労かけて申しわけありません」と礼を述べたあと、
>こんどは同市議に向かって協力を懇願した。
>劇画やヤクザ映画でよく見るような場面だが、このことは米田県議自身が認め、
>周辺関係者も周知の事実。けっしてフィクションではない。「そんなことはない」
>と言うのは松田市長だけ。その松田市長にしても、議会の追及には「ご賢察のほどを」などと、
>的はずれな答弁に終始してきたことが、暗に事実であることを語っている。
>これが、市の教育委員長を務めたことがあり、今も保護司の肩書を持ち、
>しかもまた"高田地区暴力排除推進協議会"の会長でもある松田市長が演じた行為なのである。
2 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★