■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
&リアルネットワークス対マイクロソフト
- 1 : :02/06/16 07:24 ID:Zx40U5cV
- ストリーミング技術で覇権争い リアルネットワークス対マイクロソフト
インターネットで映像や音楽を配信するストリーミング技術をめぐって、
業界の主導権争いが熾烈になっている。
特に老舗のリアルネットワークスと、巨人マイクロソフトの2大勢力が、
自社技術をデファクト・スタンダード(事実上の業界標準)にしようと真っ向から対決。
ブロードバンドの普及でますます重要性が増すストリーミング市場で火花を散らしている。
■■マイクロソフトの次世代技術「コロナ」
マイクロソフトは6日、同社のストリーミング技術「ウィンドウズ・メディア・テクノロジー」の次世代版
「Corona(コロナ)」の概要を、米国に続いて日本でも発表した。
現行に比べて、映像の再生が始まるまでの待ち時間(バッファリングによる遅延時間)がほぼなくなり、
ネットを利用して映像を見る際の“いらいら感”が解消されたことが大きな特徴だ。
■■「技術で先行」リアルネットワークス
一方、リアルネットワークスは4月に、ストリーミング・システムの新技術「リアルビデオ9」と
「リアルオーディオ・サラウンド」を発表した。
リアルビデオ9は、現行の「リアルビデオ8」から圧縮率が30%向上し、
ブロードバンド接続なら160KbpsでVHS品質、500KbpsでDVD品質の映像を提供することができる。
また、ビデオやオーディオ、ブラウザー機能などを統合した新しいソフト「リアルワン・プレーヤー」を
昨年から提供している。
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/today/index.html
- 2 : :02/06/16 07:24 ID:EZyCwop/
- ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
( ´∀`) < 今日からデジコと呼んでください ( ) \_____
| | |
(__)_)
- 3 : :02/06/16 07:24 ID:lXPwY6zA
- 2
- 4 : :02/06/16 07:25 ID:lXPwY6zA
-
。。 2ゲットダメだった、みんなもがんがれ
。 。 + ヽヽ
゜ 。・ 。 +゜ 。・゚ (;゚´дフ。
ノ( /
/ >
- 5 : :02/06/16 07:25 ID:EZyCwop/
- 改行ずれた・・・
- 6 : :02/06/16 07:25 ID:gZLpCWxA
- 5あたり!!
- 7 : :02/06/16 07:26 ID:gZLpCWxA
- >>5
てめぇ起きてんじゃねぇか!
機械任せじゃないんかああああぁぁぁぁ!!!
- 8 : :02/06/16 07:26 ID:agQszyUd
- >>5
お前マジ死ねよ。うざい。
- 9 : :02/06/16 07:26 ID:Or84RW+8
- >>5
TOOLばっかに頼ってんなよ屁たれ
- 10 : :02/06/16 21:00 ID:5tsI7wbD
- 保
3 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.09 2022/06/21 Walang Kapalit ★
FOX ★